一年中お雑煮が食べられるお店
博多駅前で半世紀近く【お雑煮屋】として飲食店を営んでおります。
一年中、健康的なお雑煮が食べられるお店として運営しておりますが、お雑煮の主要原材料でもあるごぼうを使用し、ごぼう茶も作っております。原料のほとんどを九州産で賄っております。
![ごぼう茶とゴボウ畑の画像](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_20170723_154704-768x1024.jpg)
![よもぎ餅入のお雑煮](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/20240127_125156-1024x1024.jpg)
![かつお菜](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_20151217_183808-768x1024.jpg)
![つき立ての丸餅](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2020/08/餅.jpg)
![下火グリルで焼く対馬産アナゴ](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/20230114_151928-768x1024.jpg)
冷凍雑煮も製造・販売中
約20年前に、レンジで温めるだけの簡単調理な冷凍のお雑煮を開発し、製法特許を取得。
有名百貨店での販売や高速道路サービスエリアでの販売を経て、福岡における年末の風物詩となるように頑張っております。詳しくはこちらで
![冷凍雑煮の画像](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/冷凍雑煮画像-edited-scaled.jpg)
ごぼう茶も製造・販売
主に鹿児島・熊本の牛蒡(ごぼう)を使用しております。詳しくはこちらで
![ごぼう茶とゴボウ畑の画像](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_20170723_154704-768x1024.jpg)
![洗い立てゴボウ](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/2023-05-289.jpg)
![収穫後すぐのゴボウ](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/2023-05-287.jpg)
![宮崎県のゴボウ畑](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/2023-05-286.jpg)
![ごぼうの選別作業](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_20150821_161243-768x1024.jpg)
![お湯をいれるだけのゴボウ茶](https://zouninosekitei.com/wp-content/uploads/2024/07/sekitei05-1024x683.jpg)
【ハレの日】にはお雑煮を